aymamaです。
こだわって造ったハードウッドの機能門柱。
ここに表札・ポスト・門灯でさらに雰囲気を好みのテイストに!
アメリカンテイストを意識して選んだのはこちら!
お家自体もタイプで言うならアメリカンな雰囲気でまとめようとしていたので、門柱についてもアメリカン路線でまとめてみました。
ポストは人気のアメリカンスタイルのU.S MailBox
色の種類が豊富なのでアメリカンな雰囲気に限らず色んなスタイルに馴染んでくれると思います!ベージュや赤ならヨーロッパテイストに、そして、ちょっと可愛さもでますよね。緑もいけるかな?
我が家はかっこいいスタイルにしたかったので、黒、シルバーで悩みました。サッシの色味を全て黒に統一していたので、ポストに黒を選ぶと重くなりすぎるのでは、ということで、シルバーをチョイス。
門灯はシンプルで小ぶりなものをチョイス
マリンライトもよく見かけるので、いいな〜と思っていたのですがもう少しビンテージ感があってあんまり、かぶらないものを探しました。
特に何も考えず白熱灯付きのものを注文してしまったのですが、断然LEDがオススメ!
外なので白熱灯には虫がたかります( ノД`)
速攻、LEDに付け替えました。
本当はもっとサビ加工されていて、これぞビンテージ!みたいなものにしたかったのですが、、なんせお高かったので断念しました。
こちらは丸みのあるフォルムが◎
ポストをシルバーにしたので、門灯は黒に。
表札はまさにアメリカンなナンバープレート!
表札は中でも一番こだわりました!
最近よく目にするのは、アイアンの表札。おしゃれですよね〜。我が家も最初はこれがいいかな?と目をつけていたのですが、使っている方がかなり多いような気がして、、
人とかぶらないものがいい!!ということで、ナンバープレートを表札にしてしまいました。
なかなか良い感じのお店を見つけてしまいまして。
主人がかなり気に入りまして。即決まりしましたw
こちらのお店です!!
我が家が購入したのはナンバープレートの(大)。
お値段もお求めやすい4,480円(税込4,838円)。
デザインはこちらのものを選びました。HLYWOODの部分に名前を入れ、右上の日付の部分は引き渡しの日を入れてもらいました。

https://hamuchan.jp/?pid=90031004
問い合わせ先に希望の商品と入れたい文字の内容を送ると、サンプル画像を送ってもらえます!詳しくはショップのページをご参照ください♩
我が家もいくつかデザインの候補を選び文字入れしてもらって選びました。
メールベースでのやり取りでしたがお店の方も親切でした。
ナンバープレートを表札にしてる方ちらほら見かけます。
リーズナブルなのにオシャレで気に入ってます!良いもの見つけた♡
こんな感じで我が家のオリジナル門柱が完成しました。家に帰ってくる度ニヤニヤしちゃうw

実は、ちょっと失敗した点が一つ・・・。
それは、インターフォンの位置!!
ポストの横に付けたのですが、高さがちょうど大人の胸あたり。なので来訪者の方に少しかがんでもらわないと顔が見えないのです><
かと言ってナンバープレートの真横もちょっと目立ちすぎてダサいんですが・・・。
これはこれで、なんとかなるんですが、インターフォンの高さもどの位置がベストかシュミレーションしてみると良いですね。
おまけ☆採用しなかったけどおしゃれなアイテム
Puffy Sign
陶器のネームプレート。陶器の質感と淡い色味がやわらかで可愛い雰囲気。
実はこういうふんわりしたものも好きだったりするので、わたしの中では有力候補だったのですが、あまりにも可愛すぎてテイストに合わなかったので不採用になりましたw
色味も何色かあるので、文字によって色を変えて楽しむことができます。
白壁の門柱には絶対合う!!
レトロ風の門灯
インスタかRoomClipでこの商品を使っている方を見て。一目惚れ。
しかし、結構なお値段するので断念したもの。この形と古びたサビっぽい質感が良い雰囲気出してます。
予算があればこれにしてたかも。かなりおすすめです!
ではでは。
お読みくださりありがとうございました。
参考になる情報がたくさん!わたしもお家作りの際は参考にさせていただいていました!ぜひ覗いてみてください。
ランキング参加中。ポチッとしていただけると更新の励みになります♪
コメントを残す